こんな大会に参加してきました。
猫の手八丁口八丁 : SMダブル 最強フウとラン決定戦 https://t.co/5t0vq92EDT pic.twitter.com/YSOeQIudt9
— かちゅーしゃ (@greenpokepoke) 2017年5月21日
すでに闇が深いですね。
今回の考察はみんなどんな感じで進めているのか分からなかったので
とにかくワンパンで仕留める火力を出す手段を作ることを考えました。
その場合、最大打点が何なのかが問題になります。
ルナトーンで考えればシャドーボールZ、草結びZ、大地の力Z
この辺りが候補になります。
この中では絶対に読まれない確信を持てるのは大地の力Zか地震Zです。
浮遊相手に地面技を撃つ、なんて酔狂な話ですからね。
こう考えると地面技を通しに行く手段が必要になりますが
撃ち落とすか重力を使うことが前提になります。
重力の場合、もしも相手に地震持ちがいると相手からの地面技も通るようになり、大変危険です。
これを回避するため、撃ち落とす+地面Zで構成することになりました。
大地の力か地震、どちらをZ化するか悩ましかったですが、
もし地面Zを耐えられても次からは範囲技として両方を同時に叩ける地震を選択しました。
【個別解説】
ルナトーン:臆病H252B6S252@気合の襷
技構成:撃ち落とす、大地の力、ロックカット、催眠術
落下させるためのルナトーン。
何が何でも一撃で倒しきろうとする攻撃を受けきってでも撃ち落とします。
最速にして相手の最速ルナソルに上から叩かれる可能性を減らしつつ、
ソルロック:陽気A252D6S252@ジメンZ
初手守るでルナトーンに相手を撃ち落としてもらい、
地震Zで強引に1体倒し、2対1の盤面を作る事を目指しました。
【戦績】
1勝9敗:最下位
展開が遅い構築だったのが最大の弱さでした。
前半戦が終わっても未だ勝てなかったせいか主催のかちゅーしゃさんから名指しで応援されたほどです。
アインズさんがんばれ。
— かちゅーしゃ (@greenpokepoke) 2017年6月22日
【反省】
そもそも撃ち落とすを透かされる盤面が多すぎました。
コンセプトが根本的にダメでした。
それに撃ち落とせないとルナトーンが相手に何も出来ないのが弱かったです。
2体の連携を重視しすぎた悪例になりそうです。
それ以上に言えることがないくらいコンセプトが間違ってました。
まあそれでも全敗は回避できたので良しとします。
急所で救われたっぽいんですけどね。
【最後に】
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
そして他の参加フウとランの皆様、主催のかちゅーしゃさん、ありがとうございました。
動画を投稿する予定なので詳しい話はそちらを見たほうが早いかもしれません。